企業

TOPPANが英国でアニメグッズの卸売り事業を開始

TOPPANが英国で関連企業と協力してアニメグッズの卸売り事業をはじめる。第一弾ではグッドスマイルカンパニーのねんどろいどやfigmaシリーズなどを取り扱う。海外で日本コンテンツの高まりを捕える商品展開はコラボにより大きく進展する可能性がでてきた。
新商品

カシオとシャープがAIロボット発売 目的は女性への癒し創出

女性への癒し創出を目的としてカシオ計算機が世界へ、シャープは国内市場に向けてAIロボットを発売する。作業の効率化ではなく、人の心に寄り添うAIを搭載した日本製ロボットが世界市場席巻に向けて動きはじめます。
イベント

ホビーメーカー合同展示商談会 展示品12選

ホビーメーカー合同展示商談会2025夏が7月31日、東京・秋葉原で行われた。ホビー系商品を扱う企業が集い、販売店などへ今年後半に発売する新商材の紹介を行う商談イベント。その会場ではブラインドボックス入りの小型フィギュアや雑貨類の勢いを感じられた。
調査報告

2024年の国内玩具市場規模 前年比減は1分類のみで過去最高

一般社団法人日本玩具協会が2024年度の国内玩具市場規模を前年から7・9ポイント上昇の1兆992億円と発表した。これは過去最高の数値。少子化課題へ直面している玩具業界は、5年連続で市場規模を拡大させることに成功した。
イベント

プラモデルの完成品展示イベント ホビ展2025夏が開催

第3回ホビーリンク・ジャパン模型展示会2025夏が、7月12日に東京・浅草橋の東京文具共和会館で行われた。プラモデルの完成品展示や物販とゲストが登壇するトークショーなどを設定した一般消費者向けイベント。今回は前回より内容を強化して実施した。
イベント

新商品の構成は海外需要狙い スマイルフェス2025

株式会社グッドスマイルカンパニーがスマイルフェスを東京・千代田区のベルサール秋葉原で6月14、15日に開催した。グッドスマイルカンパニーとグループ会社が一般消費へ新商品を紹介するイベント。今回は海外需要の獲得を目指した商品構成が目立った。
キャラクター

ラインナップ拡張の要因は何!? 勝利の女神:NIKKE

夏から年末に向けた新商品ラインナップが各企業から発表されはじめ、スマホゲーム「勝利の女神:NIKKE」を題材にしたフィギュアやプラモデルの量が増えることが分かった。そのキャラクターの立体化へ日本のメーカーが取り組む理由を紹介する。
統計

玩具への支出は5年で2・26倍に上昇 単身世帯の収支分析

総務省の家計調査で単身世帯が玩具へ支出した2024年の年間金額は、1世帯当たり前年から1684円伸びて8110円と算出された。この成長率は2019年の実績から2・26倍に該当する。今回はこの世帯について掘り下げた。
イベント

静岡ホビーショーで紹介されていた商品12選!

プラモデルなどのホビー系玩具を対象にしたイベント「第63回静岡ホビーショー」が、5月14~18日に、ツインメッセ静岡で行われた。そこで見つけた現在の高需要に合う商品、12点を取り上げた。
イベント

夏向け商材見本市に変化!おもちゃビジネスフェア

商談見本市「おもちゃビジネスフェア」が行われた。9月だった開催時期が昨年から4月に早まり、会場に揃う商材がクリスマス商戦向けから夏休み用が中心に変わった。会場には多数の夏用おもちゃが展示されていた。